水回り(キッチン・風呂・洗面化粧台)交換と一部の内装工事・インプラス(二重窓)・エクステリア工事等のご依頼を頂きました。
まずは解体工事から始めて行きます。
在来風呂の解体中です。

浴室before
内装施工事例 アーカイブ – 株式会社 SHINKO | 大阪府 | 水回りのリフォーム・お家のリフォーム・店舗の改装
今がチャンス!インプラス設置で快適&お得な住まいへ。補助金活用で賢くリフォーム!
2025年現在、断熱性能を高める「内窓インプラス」の設置には、国の補助金制度「先進的窓リノベ2025事業」が活用でき、最大で工事費の約50%が還元されるチャンスです。この制度は、断熱改修を目的とした窓・ドアのリフォームが対象で、申請額が5万円以上であれば補助金申請が可能です。
🏠 インプラス設置のメリット
- 断熱効果アップ:外気の影響を受けにくくなり、夏は涼しく冬は暖かい快適空間に。
- 光熱費の削減:冷暖房効率が向上し、年間で約22,560円の節約効果も期待できます。
- 防音・遮音性向上:外の騒音を軽減し、静かな暮らしを実現。
- 結露の軽減:窓周りの湿気を抑え、カビやダニの発生を防止。
- 防犯性の向上:二重窓にすることで侵入抑止効果も。
💰 今やった方が断然お得な理由
- 補助金制度が充実:2025年12月末までに工事完了すれば補助対象に。Sグレードのインプラスなら、1箇所あたり最大109,000円の補助が受けられるケースもあります。
- 申請は簡単4ステップ:①見積もり取得 → ②施工前後の写真撮影 → ③必要書類の準備 → ④申請(施工業者が代行可能)。
- 補助金は予算上限あり:申請が集中すると早期終了の可能性も。早めのご相談・見積もりがおすすめです。
✨ こんな方におすすめ
- 冷暖房費を抑えたい方
- 結露や騒音に悩んでいる方
- 快適な住環境を整えたい方
- 補助金を活用して賢くリフォームしたい方
今ある窓の内側に取り付けるだけで、住まいの快適性がぐっと向上する「インプラス」。補助金を活用できる今こそ、リフォームの絶好のタイミングです。まずはお気軽にご相談ください!